基礎代謝量を上げ、体脂肪を低減させることで
太りにくいカラダづくりをサポートする
「タンサ(短鎖)脂肪酸」。
タンサ脂肪酸に関する研究情報や読み物、
お知らせなどをお届けします!
短鎖脂肪酸をより多く生み出すGlico独自のビフィズス菌
Bifidobacterium animalis subsp. lactis GCL2505(GCL2505株)
に関する研究についてご紹介します。
研究
GCL2505株とイヌリンによる「基礎代謝量」の向上効果を確認研究
GCL2505株とイヌリンによる「内臓脂肪、体脂肪の低減」効果を確認研究
GCL2505株とイヌリンによる「血管の柔軟性」の改善効果を確認研究
GCL2505株とイヌリンによる「認知機能」の改善効果を確認イベント・お知らせ
大阪府の「食育ワクワクEXPO」にて、プロジェクトのリーフレットを配布しました!イベント・お知らせ
2月21日・28日に「腸内デザイン勉強会」オンラインセミナーが開催されます!イベント・お知らせ
Glicoが「一般社団法人 短鎖脂肪酸普及協会」に加入しましたイベント・お知らせ
「タンサマガジン」を公開しました読み物
3月4日は「短鎖脂肪酸の日」です♪読み物
腸内から太りにくいカラダづくりを目指そう!タンサ(短鎖)脂肪酸テスト読み物
この冬は「タンサ(短鎖)脂肪酸」で腸内環境から「太りにくいカラダづくり」を目指そう!